jパチスロ日記

最近のパチスロについて語ります。

結局、確率論のジャグラー

どーも。

junkyoです。

今日は、いろんなオカルトが多いジャグラーについてです。

 

ジャグラーは、みなさんいろんなオカルトをもってるとおもいます。

ハマれば、はねっかえりがあるとか、ゾーンとか。笑

 

しかし、私はそんなオカルトはあまり信じていません。ジャグラーは結局、確率論であって、あとはその人のヒキです。

 

確率がぶれることはあっても、ある程度回せば設定通りに落ち着きますし、終日出っぱなしで万枚なんてことは、ほとんどありません。(1度だけ見たことがあります。)

 

ですから、ジャグラーで勝つにはしっかりと高設定を打つ必要があります。

1日だけで見れば、自分の勘やオカルトを信じ、だいを選ぶのもいいでしょう。

 

しかし、長い目でみれば、高設定を打たなければ勝てません。

ですので、しっかり6をツモっていきましょう。

 

ジャグラーを朝1から設定判別するのは、難しいと私は考えています。

なぜなら、確率論ですので、ある程度のゲーム数を回さないとわからないからです。

ブドウやチェリー重複、ボーナス合算。

設定判別要素は、この3つほどで少ない。

ブドウ以外は分母が大きいですし、判別しにくいので、私は朝1からは打ちません。

 

では、どんな台を打つのか。

私は、4000ゲーム以上回っている台!

レギュラーが6の数値かそれ以上引けてる台!

ボーナストラック合算がいい台!ですね。

 

ほぼ、高設定であるとわかる台を打ちます。

 

そんな台あくのか?

と、思われている人もいると思いますが、案外ジャグラー高設定でもあきます。

 

なぜなら、これも確率論だからです。

どんなに高設定でも、当たりの確率を引けなければはまります。

はまればメダルも減りますし、天井が無い分、不安も高まります。

 

それに、ジャグラーはやめやすい。

高設定でも、機械割はそんなに高くないし、メダルをある程度もってると、これ以上減らしたくないという気持ちもでてくるので、はまるとやめる人も多い。

 

ですので、そういう台を狙っていきましょう。

 

あとは、やめどきですね。

はまってやめる、というのは凄くもったいない。

結局確率論なので、いつボーナスを引けるかは自分次第。

引ける確率が高い高設定をはまったからといってやめてしまうのは、良くないです。

私の場合は、ジャグラーではそんなに粘りません。

ジャグラーで調子が良くても、いつはまるかわからないので、常にART機で打てる台を探しています。

 

ART機で打てる台がなければ、ジャグラーを打ちますが、期待値がある台がART機にあれば、ジャグラーは即やめです。

 

みなさんもジャグラーの立ち回り考えてみてください!

コメントもお待ちしております。